次世代クレカのナッジ、V.W.P・梶裕貴主演のバーチャル舞台劇「御伽噺(染)」と連動した特別デザインカードを2月上旬より提供開始!

ナッジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:沖田貴史、以下「ナッジ」)は、次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ、以下「ナッジカード」)」において、バーチャル表現と舞台演劇を融合させた独自の公演で話題のバーチャル舞台劇「御伽噺(染)」とコラボレーションした特別デザインカードを2024年2月上旬より発行することを決定しました。 |
本カードでは、舞台の公式ビジュアルをカード券面に採用し、ファンが日常の買い物を通じてV.W.Pや梶裕貴さんを応援できる「推し活」仕様となっています。また、カード利用額に応じて、V.W.Pまたは梶裕貴さんのいずれかの特典を選択できるユニークな仕様を実現しました。 |
![]() |
「御伽噺(染)」は、KAMITSUBAKI STUDIOが手掛ける舞台作品で、斬新な演出とバーチャルとリアルが融合した独特の没入感が、多くのファンから支持を集めています。 |
今回の特別デザインカードは、「御伽噺(染)」で共演するV.W.Pと梶裕貴さんが、ナッジカードを通じてコラボレーションを実現したものです。デザインには舞台の公式ビジュアルが採用され、「御伽噺(染)」の世界観を再現した特別仕様のクレジットカードとなっています。また、本カードは2024年2月上旬に発行開始を予定しています。 |
ナッジカードで「推し」を応援する新しい形 |
ナッジカードは、TOPPAN株式会社のオンデマンド印刷技術を活用し、最小ロット1枚からオリジナルクレジットカードを発行できる仕組みを提供しています。これにより、規模を問わず、ファン層やコミュニティを持つクリエイターやコンテンツホルダーがオリジナルクレジットカードを提供でき、現在150以上の提携先と共に200種類以上のデザインを展開しています。 |
例えば、バーチャルアーティストグループ「V.W.P」では、メンバーごとのカードデザインが提供され、ファンは推しメンバーのカードを持つことができます。また、梶裕貴さんは、梶さんがプロデュースしたキャラクターとのコラボデザインカードも登場し、複数のバリエーションを楽しむことができます。 |
ナッジカードは、キャッシュレス決済を超えて、ファンの「推し活」を支える新たなツールとなっています。 |
![]() ![]() |
V.W.P・梶裕貴コラボデザインカードの魅力と特典 |
1. 舞台の世界観を楽しめる特別デザイン |
「御伽噺(染)」の幻想的な世界観を日常で味わえる特別なカードデザインが登場!公式ビジュアルを使用したナンバーレスクレジットカードに、コレクション用として楽しめる保存カードが付属して税込3,000円で発行できます。 |
![]() |
2. 特典を自由に選べる仕組み |
カード利用額に応じて、V.W.Pまたは梶裕貴さんの豪華特典からお好きな特典を選べます。(※特典の変更は月に1回まで) |
【V.W.P特典を選択した場合の特典例】 |
限定描き下ろしイラスト各種(作:へちま、さく之輔、にわ田、おにねこ) |
その他期間限定特典 など |
詳細はこちら |
【梶裕貴特典を選択した場合の特典例】 |
おはよう、いってらっしゃいなどの撮り下ろしボイス |
梶裕貴さんがファンの質問に答える質問動画 |
自分の名前を梶さんに呼んでもらえる夢のボイス(抽選で当選) など |
3. 使うたびに応援ができる仕組み |
カードを利用するたびに、決済金額の一部が上記で選択したV.W.Pと梶裕貴いずれかの活動支援に還元されます。特別な手続きは不要で、「普段のお買い物をしながら推しを応援する」という新しいファン体験を提供します。 |
カードの概要 |
•国際ブランド:Visa•年会費・入会金:無料•タッチ決済対応•ナンバーレス |
発行方法 |
1.Nudgeアプリをダウンロードしアプリ内で入会申込2.クラブ選択画面にて「V.W.P」または「梶裕貴」を選択(※2月上旬より受付開始)3.カードデザインを選択4.審査通過後、カードを使ってお買い物をして特典をゲット! |
スマートフォンアプリ |
https://nudge.onelink.me/Yefl/31zxj0eo |
![]() |
次世代クレジットカード「Nudge」の特徴 |
![]() |
ナッジカードは、高校生を含む18歳以上なら誰でも申し込めるクレジットカードで、下記の特徴により、ユーザーの約75%がZ世代を占めています。 |
•アプリで簡単手続き&管理: 銀行口座などの登録は不要で、本人確認書類が1点あれば3分で申し込みが完了。アプリ通知で利用がリアルタイムにわかり、不正利用もすぐ気づく•どこでも使える・返済方法が選べる: 国内外で使えるVISAブランド、タッチ決済も対応。返済額はアプリで確認でき、口座自動引落しのほか、セブン銀行ATM・銀行振込でいつでも好きだなけ返済できる•カードデザインで遊べる: カードデザインは200種類以上!あなただけの推しのクレカといつでも一緒。同じカード番号で別デザインのカードを作ってファッション感覚で楽しめる |
■ ナッジカード公式サイト |
https://nudge.cards/ |
■ 法人向けサイト |
https://nudge.works/partners |
■ X |
https://x.com/nudgecard |
■ ナッジカードマガジン |
https://nudge.cards/magazine |
<ナッジ株式会社について> |
ナッジは、「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」をミッションとし、スマホネイティブな次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ)」を開発・運営するFinTech企業です。便利なだけでなく楽しく自然に使いたくなる金融ソリューションを、オープンイノベーションを通じて創造することで、日本におけるチャレンジャーバンクを目指しています。 |
■ コーポレートサイト |
https://nudge.works/ |
■ 採用情報 |
https://nudge.works/talents |
■ 公式note |
https://note.com/nudgecard/ |
【会社概要】 |
設立日:2020年2月12日 代表者:代表取締役 沖田 貴史 所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB 資本金:約46億円(資金準備金等含む) |
-
前の記事
TVアニメ「ダンジョンの中のひと」Anique Museumにて「ダンジョンのお仕事展」を開催 2025.01.03
-
次の記事
海の中をバーチャルキャラクターと一緒に海中散歩 Virtual Ocean Project 企画「海中の大冒険! “海”を学ぶ探検ツアー」福岡県・マリンワールド海の中道にて開催します! 2025.01.06