コロナ・パンデミックを経てさらに需要が高まるXR市場。最新XRを体験!
会期:2021年10月27日[水]~29日[金] 10:00~17:00 会場:幕張メッセ 主催:RX Japan 株式会社(旧社名:リード エグジビション ジャパン株式会社
会期:2021年10月27日[水]~29日[金] 10:00~17:00 会場:幕張メッセ 主催:RX Japan 株式会社(旧社名:リード エグジビション ジャパン株式会社
株式会社CinemaLeapと株式会社WOWOWが共同製作を行った、伊東ケイスケ監督によるVRアニメーション『Beat』は、第40回バンクーバー国際映画祭「VIFF Immersed 2021」部⾨のアニメーションカテゴリーで受賞しました。バンクーバー国際映画祭(VIFF)は、本年で40 回を迎える歴史ある映画祭で、2021年10月1日(金)〜11日(月)まで開催されます。
クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、資本金/1億円)は、オンラインLIVE配信セミナー「モーションキャプチャーまるわかりウェビナー」を2021年10月28日(木)に開催します。
2021年はVR研修元年?コロナ禍で企業研修の形も変化。半数以上がVR研修に興味あり、VR研修の認知拡大が垣間見れる結果に。コロナ禍で進むオンライン研修、収束後も75%以上がハイブリッド型を維持予定。 〜企業DXの課題は「人材不足」と「お金」。リモートワーク推進の鍵は“バックオフィスのDX化”〜
3Dコミュニケーションプラットフォーム『ROOV(ルーブ) https://roov.jp/』の開発・提供を行う株式会社スタイルポート(本社:東京都渋谷区、代表取締役:間所 暁彦 以下、スタイルポート)は、日本郵政キャピタル株式会社、株式会社ゼンリンフューチャーパートナーズ、Sony Innovation Fund、三菱UFJキャピタル株式会社、株式会社マーキュリアインベストメント、みずほキャピタル株式会社他を引き受け先とする第三者割当増資により、総額4.2億円の資金調達を完了したことをお知らせします。
フレッシュな声優たちのオリジナリティあふれるレアな自己PR動画と、ヒーロー役・ヒロイン役からニヒルな悪役まで、貴重な生朗読を日替わりで楽しめる声優ファン必見の番組がテレビ東京で放送開始! 朗読する題材は多数の人気作品を抱えるライトノベルレーベル・ヒーロー文庫シリーズ。喜怒哀楽といった感情の違いはもちろん、演じるキャラクターもヒーローから悪役までさまざまだ。さらに「TVer」や「ネットもテレ東」での見逃し配信に加え、VRでお届けするノーカット完全版も配信!
HTC NIPPON株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:児島全克、以下HTC)はこの度、10月15日(金)に予定されているVIVE Pro 2のフルキットの日本発売に先駆けて、10月1日(金)から10月14日(木)の間、予約販売の受付を行います。
株式会社メタリアル(東証マザーズ上場 証券コード:6182)の子会社で、VR旅行体験を運営する株式会社 Travel DX(本社:東京都新宿区 代表取締役:五石 順一)はこのたび、VR Trip の公式リリースを記念して 2021 年 10 月 1 日(金)から 2021 年 10 月 31 日(日)までの期間でOculus Quest 2、Amazonギフトコードが抽選で 100 名に当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。
宇宙の体験をつくる技術集団の株式会社amulapo(アミュラポ)の宇宙体験の提案がつくば市の「令和3年度つくばSociety 5.0社会実装トライアル支援事業」のVR部門に採択。2022年の春にかけてつくば市でVR/ARを利用した参加型の宇宙観光の仕組みを開発します。トライアルにご興味のある高校や大学の関係者や協賛をいただける企業様はお声がけください。
⼀般社団法⼈ ⼦ども冒険体験創造ラボは、VR コンテンツ体験を通して、海の素晴らしさと、マイクロプラスチック問題や海の酸性化など、今、海で起こっている問題について幅広い世代へ伝えていくことを⽬的に、2019年度より活動を⾏っています。2021年度は、コロナ禍を鑑み、オンラインでの海の学び授業を日本全国の複数の院内学級で実施予定です。