3Dキャラメイクアプリ「カスタムキャスト」300万ダウンロードを突破!記念キャンペーンを実施!
誰でも簡単に3Dアバターが作れるアプリ『カスタムキャスト』は300万ダウンロードを突破したことを記念し、最大700キャストコインがもらえる各種キャンペーンを行います!
誰でも簡単に3Dアバターが作れるアプリ『カスタムキャスト』は300万ダウンロードを突破したことを記念し、最大700キャストコインがもらえる各種キャンペーンを行います!
2021年3月15日 ‐ プレミアムバーチャルリアリティ(VR)のリーダーであるHTC NIPPON株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:児島 全克、以下HTC)は本日、新しいVIVEトラッカーとなるVIVEトラッカー(3.0)とVIVEフェイシャルトラッカーの商品化の発表します。VIVEトラッカーエコシステムの次の進化をお届けします。
「XRが当たり前の世界をつくる」をミッションに、VR・ARを含むXR市場の創造に取り組む株式会社Synamon (読み:シナモン、本社:東京都品川区、代表取締役:武樋 恒、以下 Synamon)は、立教大学経営学部(所在地:東京都豊島区、学部長:山口 和範、以下 立教大学)とNECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:牛島 祐之、以下 NECネッツエスアイ)が2021年4月〜2024年3月に実施予定の「With & Afterコロナ時代の学習/キャンパス環境を新たに探究する」をテーマとした共同研究において、VRに関する技術提供を行います。
ナショナルデパート株式会社が展開するバターの新しい楽しみ方を提案するブランド「CANOBLE(カノーブル)」は、VR(仮想現実)や、ASMR(自律感覚絶頂反応)を活用して新しい食の体験を提供する「food porn」に対応した食品デバイス3型を発表します。 バターデバイスのβテスト版は2021年4月以降に提供開始を予定。
ナショナルデパート株式会社は、VR(仮想現実)や、ASMR(自律感覚絶頂反応)を活用して新しい食の体験を提供する「food porn」(フードポルノ)プロジェクトを始動します。 対応プロダクトのベータテスト版を2021年4月以降に提供開始を予定。
ソフトバンク株式会社は、ソフトバンクロボティクス株式会社が運営する「Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)」(東京都渋谷区)で、ソフトバンクが5Gパートナーとして協賛している「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」とのコラボレーションイベント「Pepper PARLOR|GUNDAM FACTORY YOKOHAMA Pepper&SoftBank 5G ”動くガンダム” コラボカフェ」を、2021年3月12日から5月9日まで開催します。
株式会社StockGraphy(東京都千代田区 代表取締役:坂口秀之)は、琉球大学の多重自由度相関研究室(小林理気助教)の進めるBET測定の研究活動と技術面、運営面の両面での連携を開始します。
SoVeC(ソベック)株式会社が提供する、最新のVR技術を駆使したバーチャル展示会プラットフォーム「そのまま展示会」は、ジャパン建材株式会社が主催する、国内最大級の住宅総合建材展示即売会イベント「ジャパン建材 オンライン展示会」に採用され、2021年3月17日(水)から2021年3月19日(金)にオンライン開催されます。
株式会社Mogura(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保田 瞬)は、オンラインイベントの運営支援を開始しました。自社のオンラインイベント開催を通じて得られたノウハウや独自のシステムを提供し、企業・団体・自治体等のオンラインイベント・バーチャルイベントをサポートします。
江戸時代前期に石清水八幡宮(京都府八幡市)のある男山山腹からせり出すように作られた空中茶室「閑雲軒」。八幡市は、この常識にとらわれない茶文化の形を時を超えて体感してもらおうと、茶室の内部やそこから見える景色などを再現したVR動画を制作し、期間限定サイトで公開しています。