HaptX社製、VRやロボティクスにリアルな触覚を与えることができるグローブ型触覚デバイス「HaptX Gloves DK2」の取り扱いを開始
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、HaptX社製、VRやロボティクス向けのグローブ型触覚デバイス「HaptX Gloves DK2」の取り扱いを開始いたします。
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、HaptX社製、VRやロボティクス向けのグローブ型触覚デバイス「HaptX Gloves DK2」の取り扱いを開始いたします。
国内屈指の技術者が集うテクニカルディレクター・コレクティブのBASSDRUM(ベースドラム 、所在地:東京都港区、代表取締役:清水 幹太)は、数々の大舞台を陰で支える機材のスペシャリスト、System RASA(システムラサ、所在地:東京都墨田区、代表取締役:高見澤 亮一)とのタッグにより、オンラインイベントや映像制作等の現場で需要が高まるXR表現に特化したチーム「XR SQUAD」(エックスアール・スクアッド)を本格始動させました。
monoAI technology株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:本城嘉太郎、モノアイテクノロジー、以下monoAI)は、ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾、以下ピクシブ)が2021年1月30日(土)に主催する「オールジャンルオンライン同人誌即売会「NEOKET(ネオケット)」に、monoAIが開発・運営するバーチャル空間プラットフォーム「XRCLOUD(エックスアールクラウド)」を提供します。NEOKETとは、ピクシブが主催、monoAIが協力するバーチャル空間での「交流」を楽しむことに重点をおいたオンラインでのオールジャンル同人誌即売会イベントです。
バーチャルリアリティ(VR)コンテンツ開発をおこなう株式会社積木製作(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:城戸太郎、以下、当社)は、建築現場における生産性を向上、効率化を図るビジュアライゼーションサービスを清水建設株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:井上 和幸/以下、清水建設)とユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:豊田 信夫、以下、Unity)と共に実施、開発いたしました。
株式会社エイブル(本社:東京都港区、代表取締役社長:堺 大祐、以下エイブル)は、大学生・専門学生・高専生を対象に、才能ある学生の発掘を目的とした「エイブル空間デザインコンペティション2020」を開催しました。
ジェムドロップ株式会社(東京都調布市)はバーチャルキャンプアドベンチャーゲーム『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP』の配信日について「本栖湖編」3月、「麓キャンプ場編」4月と発表させて頂きました。日頃よりジェムドロップ開発タイトルを応援頂いている皆様、ジェムドロップ公式Twitterアカウントをフォローいただき情報拡散にご協力いただいている皆様に、心より御礼申し上げます。
「XRが当たり前の世界をつくる」をミッションにVR・ARを含むXR市場の創造に取り組む株式会社Synamon(読み:シナモン、本社:東京都品川区、代表取締役:武樋 恒、以下 Synamon)は、株式会社ジィ・シィ企画(本社:千葉県佐倉市、代表取締役社長 矢ヶ部 啓 一、以下 ジィ・シィ企画)と合同で、国立大学法人北海道大学(以下 北海道大学)の学生協力のもと、採用活動におけるVRの有用性に関する調査を実施いたしました。
TIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野徹、以下TIS)とDataMesh株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:王暁麒、以下: DataMesh)は、株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治、以下:大林組)において、BIM/CIM※1とMixed Reality(以下、MR)技術を活用し、工事現場の生産性向上に向けた作業手順を簡単にMR上で再現できるDataMesh Directorの試行を実施したことを発表します。
今回で12回目の開催となったエイブル空間デザインコンペティション、部屋で暮らすことの意味と価値が変化した2020年、自分らしい部屋とは?快適な空間とは?という命題のもと、過去最高の応募者数を記録しました。
株式会社VR住宅公園(本社:神奈川県川崎市)の運営するオンラインVR住宅展示場『HOUPARK』では、『MANHATTAN HILLS』(株式会社BLISS、本社:東京都文京区)公開を記念してモデルハウスに迷い込んだ「Booりす」を探し出しだすキャンペーンを開始しました。モデルハウスを内覧してBooりすを探してしてください。