株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:渡邉拓、以下BitStar)は、株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下丸井)と、VR空間にてVTuber(バーチャルYouTuber)と交流したり、限定グッズを購入できる「わくVポップアップショップ」を2020年11月17日(火)〜2021年1月31日(日)の期間に「渋谷モディ」にてオープンすることをお知らせいたします。
株式会社HIKKY(本社東京都渋谷区、代表取締役:舟越靖)は、2021年3月6日(土)~3月10日(水)の5日間、バーチャルリアリティ(VR)空間上にて、VR音楽即売フェス「MusicVket 2」(ミュージックブイケット ツー)の開催を決定。一般及び法人出展の申し込みの受付を開始しました。
リード エグジビション ジャパン(株)の主催する【コンテンツ東京2020】 が、いよいよ明日10/21(水)より開催されます。本展は、「ライセンシングジャパン」「クリエイターEXPO」「映像・CG制作展」「コンテンツ配信・管理展」「コンテンツマーケティングEXPO」「先端デジタルテクノロジー展」「広告デザイン・ブランディングEXPO」の7つの専門展から構成。映画やゲーム、アニメなどのエンターテイメント、そして医療や建築など様々な業界で活用が進むVR、AR、MRなどの最新デジタル技術やコンテンツを配信・活用するためのサービス、そして様々な分野のクリエイターまで、日本のコンテンツ産業を支えるあらゆる要素が集結。それらの導入を検討するため、エンターテイメント企業はもちろん、様々な業種のマーケティング、企画、宣伝、商品企画担当者らが来場し、デモ体験や商談が活発に行われます。
コロナ禍だからこそ必要となり、成長を続けるコンテンツ市場の最先端。ぜひご来場ください。
アルテマ・エンターテインメント株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:金澤伸幸、以下「アルテマ」)は、日中を代表する若い世代のためのオンラインエンターテインメントプラットフォームbilibiliとSHOWROOM同時配信にて、バーチャルライブ「アルテマ音楽祭」を参加費無料で開催します。
VR/MR配信プラットフォーム「Blinky(読み:ブリンキー)」を展開する株式会社アルファコード(本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO:水野 拓宏 以下、当社)の最先端VR技術による遠隔リアルタイム配信機能および双方向コミュニケーション技術が、清水建設株式会社(所在地:東京都中央区、取締役社長:井上 和幸)の実施するオンラインセミナー・インターンシップに導入されました。
株式会社メディア工房(本社:東京都港区、代表取締役社長:長沢一男、東証マザーズ上場:証券コード3815)は、2020年10月21日(水)から10月23日(金)に東京ビッグサイトで開催されるコンテンツ東京2020内、先端デジタルテクノロジー展に出展し、Volumetric Video Capture Solution 「SUPERTRACK」の撮影システムとコンテンツを展示いたします。
10/18(日)・11/15(日)に、JIKEI COMグループの東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校(以下、TSM)と全国にある姉妹校が開催するオンラインセミナー!
株式会社ロゼッタ(本社:東京都新宿区、代表取締役:五石 順一)は、11 月 6 日(金)15 時より、株式会社ロゼッタ VR オフィスにおいて、長期保有の株主様を対象とした 2021 年 2 月期第 2 四半期決算説明会を行います。
ニコニコでは10月18日(日) 18時より
「名取さなと『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』同時視聴&一挙放送」をお届けいたします。
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、コロナ状況下において、観光客など消費者の体験や商品購買を新しい視点から促進し、文化財の保存・活用支援を行う「しあわせ文化財プロジェクト」を開始します。