『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~本栖湖編~』 3月4日(木) 配信決定!
- 2021.03.02
- VRゲーム
- VR, XR, ゆるキャン△, ジェムドロップ株式会社
ジェムドロップ株式会社(東京都調布市)はバーチャルキャンプアドベンチャーゲーム『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP』の「本栖湖編」配信を3月4日(木)に決定いたしました。もう一つのエピソード「麓キャンプ場編」は4月配信予定です。VRゲームタイトルとしては世界初の6プラットフォーム同時リリースとなります(当社調べ)
ジェムドロップ株式会社(東京都調布市)はバーチャルキャンプアドベンチャーゲーム『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP』の「本栖湖編」配信を3月4日(木)に決定いたしました。もう一つのエピソード「麓キャンプ場編」は4月配信予定です。VRゲームタイトルとしては世界初の6プラットフォーム同時リリースとなります(当社調べ)
株式会社HIKKYは、2021年3月6日(土)~3月10日(水)までの5日間、バーチャルリアリティ(VR)空間上にて、楽曲を視聴・売買できるVR音楽展示即売会「MusicVket 2」(読み:ミュージックブイケット ツー)を開催します。2回目の開催となる本イベントに、LDH JAPAN、WOWOW、日本HP、凸版印刷/徳井V青空(エイベックス・ピクチャーズ)、テレビ東京、ポニーキャニオン、JOYSOUND、VOICEMOD、D-cloud、MOKURI project、聖飢魔Ⅱ、Kizuna AIの出展が決定しました。
宇宙用汎用作業ロボットを開発するGITAI Japan株式会社(東京都目黒区、 CEO:中ノ瀬翔)は、 事業及び技術開発を加速、 拡大するために、 シリーズBラウンドとして総額18億円の資金調達を完了致しました。
製造業向けインターネットサービスを展開しているNEWJI株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:生田隆司 以下「当社」)は、オンラインにて開催される「日本の製造業の未来展2021春」(2021年3月9日(月)~12日(金))にブース出展いたします。
きびだんご株式会社(本社:東京都新宿区)は、同社が運営するクラウドファンディングサービス「Kibidango」にて開催中のプロジェクト「最高の没入型映像体験を実現する超軽量ポータブルシネマ【LUCI immers】」の目標支援額を達成し、国内正規販売が決定したことをお知らせいたします。
VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( https://styly.cc )」を提供する株式会社Psychic VR Lab(本社:東京都新宿区 代表取締役:山口征浩)は、この度「KDDI Open Innovation Fund 3号」(運営者:グローバル・ブレイン株式会社)、株式会社DGベンチャーズ、株式会社DG DaiwaVentures、株式会社DK Gate他を引受先として計9億円の資金調達を行ったことを発表いたします。今回の調達により、Psychic VR Labの累計調達額は 約19億円になりました。
日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡田直敏)は2月26日、東日本大震災から10年の節目を前にスマートフォンアプリ「日経VR」のVRミュージアム上で報道写真ギャラリーを公開しました。
コンテンツ産業の人材育成、クロスメディアによる新ビジネス創出推進の一環として、若手クリエイターの表彰式及びXR、アニメ、ロケ誘致に関する事業報告会等を開催し、特設サイト「京都コンテンツチャンネル」にて配信します。
株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役:上路健介、以下 ジョリーグッド)と、学校法人 大和学園(京都府京都市、理事長 田中誠二: 以下 大和学園)が共同開発する「調理師教育VR」事業が、この度文部科学省の「令和2年度専修学校における先端技術利活用実証研究」(※1)に採択されたことを発表いたします。
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、米国VisualLive社製のVR/ARツール「VisualLive」の取り扱いを開始いたします。