【食×AR】もう注文に迷わない!ARを使ってその場に実物大のメニューが現れる「menuR」がローンチ
デザインとxR(AR/VR)技術で新しい体験を生みは出す会社ワクザワは、飲食店のメニューをARで現実空間に表示できる新サービス、「menuR」を7月21日(火)にローンチします。
デザインとxR(AR/VR)技術で新しい体験を生みは出す会社ワクザワは、飲食店のメニューをARで現実空間に表示できる新サービス、「menuR」を7月21日(火)にローンチします。
株式会社KDDI総合研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:中村 元、以下、「KDDI総合研究所」)とTelexistence株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役CEO: 富岡 仁、以下「TX」)は、TXが開発する遠隔操作ロボットを対象に、ロボットと操縦者間の映像伝送において、ロボット側のカメラから操縦者側のディスプレイに表示されるまでのEnd-to-End遅延として業界最高水準(注1)の50ミリ秒(注2)を実現しました。
株式会社アウトソーシングテクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:茂手木 雅樹、以下:OSTech)は、AR(拡張現実)、MR(複合現実)、VR(仮想現実)等のxR(クロスリアリティ。すべての仮想空間技術の総称)に関する情報を発信するメディアサイト『Motto AR(モットエーアール)』をオープンいたしました。
株式会社魔法アプリ(東京都武蔵野市/代表福井健人)は不安症に有効な曝露療法が、安全に実施することが難しい課題と、病院で実施することが難しい問題をVR技術で解決するため、VR曝露療法支援ソフトウェアVirtual Reality Exposure Systemを開発いたしました。
時空間・人間拡張技術を開発するカディンチェ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:青木崇行)は、VR技術を用いたがん患者向けピアサポート及び遠隔フィットネスシステム(通称「VRがんピアサポート」)の効果性を検証するため、東京大学医学部附属病院緩和ケア診療部・部長 住谷昌彦准教授のご協力のもと、実証実験を開始します。
株式会社ゼロシーセブン(本社:港区赤坂、代表取締役:塩野晃央)は、各種モーションデバイスから読み込んだデータをVR空間にストリーミングする統合型モーションキャプチャソリューション「Manus Polygon」の取り扱いを開始します。
HTC NIPPON株式会社(東京都港区、代表取締役社長:児島 全克、以下HTC)は、6月24日(水)より7月7日(火)まで「STAY HOME応援キャンペーン」を実施、VIVE Cosmosを希望小売価格から¥5,000値下げいたします
VRで視線脳波等を解析し、空間体験価値を定量化するVR⽤SaaS「ToPolog(トポログ)」の開発・運営を⾏う株式会社ジオクリエイツ(本社:東京都港区 代表取締役:本⽥ 司)は、WebVR版の「ToPologWEB(トポログウェブ)」の提供を開始したことをお知らせいたします。 Withコロナで様々な業種のVR化・DX・デジタルツインが急速に進んでいる今日において、Withコロナ/Afterコロナにも活用できるデータ蓄積・応用を支援いたします。
株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役:上路健介、以下 ジョリーグッド)は、新型コロナウイルスの重症呼吸不全の治療に使用する人工心肺ECMO(Extracorporeal Membranous Oxygenation)※1の教育組織日本COVID-19対策ECMOnet(エクモネット)と共同で、ECMOトレーニングVR(以下 本ソリューション)を開発しました。
“Experience Design”をフィロソフィーとした、コンタクトポイントにおけるface to faceマーケティングソリューションの開発及び提供を行う株式会社ジールアソシエイツ(本社:東京都中央区 代表取締役:永門 大輔)は、物件や施設などの実空間を特殊な4K3D対応カメラで360°撮影し3Dスキャンすることで、PC・スマホ・VRゴーグルなどによりコンテンツをウォークスルー閲覧できるサービス「ZEAL Cutting Edge 3D」を、本日6月15日(月)にリリースいたしました。