BEAMS、eスポーツ国際大会「RAGE ASIA 2020」のオフィシャルTシャツをデザイン
株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)は、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日が、8月29日(土)、30(日)に開催するアジア最高峰のeスポーツイベント「RAGE ASIA 2020」のオフィシャルTシャツをデザインしました。
株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)は、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日が、8月29日(土)、30(日)に開催するアジア最高峰のeスポーツイベント「RAGE ASIA 2020」のオフィシャルTシャツをデザインしました。
株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舟越靖)は、バーチャルリアリティ(VR)空間上で行う世界最大級(※1)のイベント「Virtual Market 5」(2020年12月19日(土)~2021年1月10日(日))の一般出展募集に、過去最多となる1739サークルの応募があったことを発表致します。
リアル展示会の会場装飾・ブース装飾など設営・運営を手がける広告代理店の株式会社ジャパンプランニングセンター(愛知県名古屋市、 代表取締役社長 野々村 昌彦/以下「JPC」)は、リアルな展示会の利点を損なわずにオンライン・バーチャルで展示会を実施できる「DX EXhibition」サービスの提供拡大を目的として、2020年7月14日(金)に株式会社アイデアクラウド(愛知県名古屋市、代表取締役 田中 義弘/以下「アイデアクラウド」)と業務提携を行うことを決定しました。
株式会社360Channel(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島健登)が運営する総合VRプロデュース事業であるVR PARTNERS事業部は、バーチャルイベント・展示会へのニーズの高まりを受け、各種ソーシャルVRプラットフォームを活用し、ワンストップでCG空間デザイン制作・バーチャルイベントプラットフォーム向けの各種開発・ライブ映像の撮影・配信、イベントプロモーションなどをプロデュースするサービスを開始しました。
バーチャルSNS「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社⻑:加藤直⼈、以下 「クラスター」)は、オンラインゲームジャムイベント「Cluster GAMEJAM 2020 in SUMMER」を7/31(金)より開催することをお知らせします。
VR機器のレンタル・中古品販売・買取サービスを手掛けるアストネス(所在地:東京都練馬区、代表:堀吉宏、URL:https://astoness.com/、以下「当店」)は、2020年8月8日(土)~10日(月)にVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」内にオープンする初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND GATE β』とのコラボキャンペーンを実施することをお知らせいたします。
Webサービスのデザイン・システム開発を行う株式会社palan(本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)は、アプリのダウンロード不要で楽しめる「WebARスタンプラリー」のサービス提供を開始いたしました。非接触でイベント等が実施可能なニューノーマル時代のイベント向けサービスです。
monoAI technology株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:本城 嘉太郎、モノアイテクノロジー、 以下、monoAI)は、バーチャル空間内で10万人規模の同時参加による大規模カンファレンス・展示会・イベントを実現可能な、マルチデバイス対応のバーチャル空間構築プラットフォーム「monoAI xR CLOUD(以降、xR CLOUD)」の提供を本日より開始しました。
VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( https://styly.cc )」を提供する株式会社Psychic VR Lab(東京都新宿区)は、6月20日(土)に開催された神聖かまってちゃん × でんぱ組.inc 2マン配信ライブで、同社が提供中のスマートフォン向けARアプリ「STYLY Mobile」を活用したARライブの演出を行いました。
電子チケット事業やチケット二次販売「チケプラトレード」を運営する株式会社 Tixplus (所在地:東京都渋谷区、代表取締役:池田宗多朗)と、VR事業を手掛ける株式会社VR MODE(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:樋口愛史)は、視聴PASS販売プラットフォーム「StreamPass」とVR専用の視聴アプリ「VR MODE」を連携活用して、VR生配信無観客ライブの視聴PASSの販売を開始いたします。それに伴い、株式会社VR MODEとビクターミュージックアーツ株式会社の運営・管理するライブハウス「Veats Shibuya」(東京都渋谷区宇田川町33-1 グランド東京渋谷ビル B1・B2)はVR配信における提携・協力のもと2020年7月よりVR生配信を開始いたします。